
長年、仮状態だった門塀を新設
長年、南東からの入口を希望されており、仮の門塀でしたが、道路ができたことにより、正式に門塀を新設することとなりました。アプローチ部分などと同じ色合いのレンガを使用し、ガーデン全体の雰囲気を保ちながら、しっかり頑丈なイメー […]
長年、南東からの入口を希望されており、仮の門塀でしたが、道路ができたことにより、正式に門塀を新設することとなりました。アプローチ部分などと同じ色合いのレンガを使用し、ガーデン全体の雰囲気を保ちながら、しっかり頑丈なイメー […]
駐車場から玄関までの段差がないように計画を行い、西面道路からのアプローチを南面道路からのアプローチに既設しを最大限に残しながら行ったことが、今回の工事の見どころ。 玄関前は3段ですが階段だった部分にスロープを付け、手すり […]
雨でも荷物をたくさん載せていたり、車いすなどでも利用しやすいように、ゆったり2台の駐車ができるカーポートを新設しました。左右もゆったりと駐車できます。カーポートは車を大切に扱うという意味もありますが、なによりカーポートを […]
こちらの場所は、低い木々が植えられていて、草なども生え、メンテナンスにとても困られている場所でした。シンボルツリーである樹木は残し、手入れの難しかった低木を撤去し、省スペースながらヨーロッパの街道のようなイメージで、石英 […]
もともと生垣で目隠しと考えていましたが、植栽はメンテナンスが必要で、育ちによっても隙間ができてしまうなど、本来の目隠しの目的を果たすことができない部分もありました。今回、本物の木に近い「プラド/ONE」という軽量で、施工 […]
今回は「草取りをする時間がないため、手間が少なくなるようにしたい」というご要望から、人工芝を提案させていただきました。 人工芝にも多くのランクがあり我々業者が使う芝は高性能・高耐久をするようつくられた人工芝となります。 […]
長年、車が通行していたことで、駐車場の砂利に水たまりができるという悩みがありました。土で何度埋めても埋めても、水たまりができてしまうというお悩みでした。特に水たまりができやすい場所のみ、時を重ねるごとに味が出る、朽ちない […]
洋風カジュアルなウッドデッキ「YKK・サザンテラス」を採用しました。天然木の角材を再現したナチュラルなデザインで、おうちの欧風町の色合いやテイストにもマッチ。天然木の角材を再現したナチュラルなデザインなので、耐久性があり […]
この場所にはオーナー様がコツコツとDIYでつくられたウッドデッキがありました。お庭での暮らしを彩ってくれるウッドデッキ。ウッドデッキはお庭の人気のアイテムで、アーキ・プロで施工させていただくお客様からもご要望をお聞きする […]
建物を建てるときはなかなか、手が回らず、リフォームの際にご相談いただくことが多い門柱。今回のS様に設置させていただきましたような、ランプと郵便ポストなどが一緒になった門柱はもちろんですが、玄関の前に塀のような門柱をつくら […]
こちらの建物は、道路から奥まったところにあり、建物までの延長敷地が少し長めでした。 その延長敷地。砂利はひいてあったものの、車の出し入れでどうしても砂利や土が偏ってしまい、雨が降った日は水たまりができ、その水たまりを土な […]
庭のリフォームを行っている際に、オーナー様から排水溝についての相談がありました。これまで設置されていた排水溝はU字溝で、外部から異物が入りやすい構造でした。そのため落ち葉や砂利などが溝に堆積して詰まることも日常茶飯事。奥 […]
隣が神社であるため、参拝客など人が通る度に庭を見られるため、庭の周囲にフェンスを設置して目隠し効果を出しました。工夫したのはフェンスの高さで、他人の視線を気にしすぎてフェンスを高くすると圧迫感を感じやすいので、フェンスの […]
オーナー様が管理されていたアパートは、築40年以上の鉄骨造で老朽化が著しく、共同トイレが使えなかったり、階段が錆びて滑りやすくなったりと住居としての機能は低下しており、その上管理も大変でした。区画整理で前面道路が整備され […]