
自然素材を採用して、家の構造を高める
板の間の奥にある和室2部屋は、元々は畳敷きで、各部屋とも襖で仕切られていました。しかし畳の一部、床下地が老朽化していたため、すべての下地板、根太、大引と一部土台を新しものに取り替えました。仕上げとして全室板張りのフロアー […]
板の間の奥にある和室2部屋は、元々は畳敷きで、各部屋とも襖で仕切られていました。しかし畳の一部、床下地が老朽化していたため、すべての下地板、根太、大引と一部土台を新しものに取り替えました。仕上げとして全室板張りのフロアー […]
新設したキッチンの間仕切り壁と既存の室内の壁の仕上げは基材が土壁のため、珪藻土の押さえ無仕上げとし、古民家的な良さを出すようにしています。それだけではなく、キッチンのカウンター材、棚、框、見切り材には古材をふんだんに利用 […]
昔の店舗らしく、入口を入ると最初に目に付くのが広い板の間。その奥に和室が2部屋続いています。板の間と和室の周りには土間があり、かつてあった工場へと続いています。特に入口付近の土間は広く、軽自動車が入るほどのスペースがあり […]
外観にアクセントをつける格子型スクリーン かつて商店だったため、道路側は出入口とともに一面ガラス窓となっており、外から中の様子が丸見えの状態でした。窓には既製のブラインドを取り付けて中が見えないようにされていましたが、同 […]